A8のファンブログに登録

「A8ネット」の登録はできましたので、
アフィリエイトをする、ブログを登録します

A8ネットに付属している「ファンブログです」


a8ネットブログ01

管理画面、右上のメニューの、ツールの中のファンブログ登録

ブログの情報を登録します
・ニックネーム
・ブログURL

ブログのURLは、ローマ字で入力して、誰かが同じものを登録していると
使えないので、利用確認ボタンで、チェックします

a8ネットブログ02

使える場合は、こんな画面になります

a8ネットブログ03

全部、入力できたら、新規登録ボタンで、確認画面へ

a8ネットブログ04

a8ネットブログ05

ブログの登録が終わりました


次に、ブログの設定をします

管理画面の右上のメニューから、ファンブログを選びます

a8ネットブログ07

a8ネットブログ08

さらに、記事設定を選びます

a8ネットブログ21

a8ネットブログ23

コメントは、訪問者のコメントを許可します
訪問者がコメントを残すことができます
コメントをいただいたら、答えないといけませんので、
そういうディスカッションが、嫌な場合は、無効にしておきます

トラックバックは、ブログの機能のひとつで、ブログの記事同士を
関連付ける仕組みです

スパム(迷惑行為)などありますので、
上記のコメント、トラックバックは、なしでもいいでしょう
(慣れてきたら、また考えてください)

次に、カテゴリ設定を選びます

a8ネットブログ22

a8ネットブログ24

ブログの記事の分類ですね
いくつか登録しておきましょう、後でも追加できます

その他にも、いろいろ設定はありますが、慣れてきたら、
徐々に、いろいろやってみましょう


次は、元に戻ってデザインを選びます

a8ネットブログ09

a8ネットブログ25

いろんなデザインが用意されていますので、
ブログに合った、好きなものを選択して、追加してください


次は、新規投稿で、記事を作ってみましょう

a8ネットブログ10

a8ネットブログ26

記事タイトル、カテゴリを入力

タグは、キーワードのようなものです
記事の中で出てくる、大事な言葉を入力しておきます

そして、本文です
何か入力してみてください

上に、いろいろアイコンがあって、
入力の支援をしてくれます

どんどん、記事を書いている中で、慣れてきます

入力が終わったら、登録します

もし間違っていても、一覧から、何度も変更できます


ブログが作れましたので、そのブログをサイト登録しておきます
最初の管理画面の右上です

a8ネットブログ31

ここに300個まで、サイトを登録できます

余裕のある人は、他の無料ブログを使って、
違ったブログを作ってみましょう

そして、ここにサイトの追加登録をします

サイトごとの、アフィリエイトの表示回数や報酬額等の分析ができます



サブコンテンツ

このページの先頭へ